平城遷都 1300年記念
バーラム&玲月による日本の書道とペルシャの書道展によせて
展示会 11月3日(水)~9日(火)
薬師寺大駐車場前アムリット

書道は日本・中国を代表する優れたた芸術です。でも、その書道芸術は日本・中国だけのものではないのです。ペルシャ――、そうです、古い歴史を持つペルシャにも書道芸術があるのです。

薬師寺の長老、安田暎胤とシルクロード研究家安田順恵女史のご支援によって開催することができました。

華麗なる書道芸術の創作をみなさんにご紹介します。

顔を見せてください、花園が見たいから

最高は、神の御名の下で始まる

葡萄酒の友は真実の友

あなたが花咲けば、私の命は芽をふく

葦笛の音は風ではなく息吹
その情熱を知らないものは風のなかに消え去る

ここでもペルシャカルテットを行いました。

コンサート終了後、唐辛子の束をいただき、赤がお花のように綺麗でした。
バーラム&玲月による日本の書道とペルシャの書道展によせて
展示会 11月3日(水)~9日(火)
薬師寺大駐車場前アムリット
書道は日本・中国を代表する優れたた芸術です。でも、その書道芸術は日本・中国だけのものではないのです。ペルシャ――、そうです、古い歴史を持つペルシャにも書道芸術があるのです。
薬師寺の長老、安田暎胤とシルクロード研究家安田順恵女史のご支援によって開催することができました。
華麗なる書道芸術の創作をみなさんにご紹介します。
顔を見せてください、花園が見たいから
最高は、神の御名の下で始まる
葡萄酒の友は真実の友
あなたが花咲けば、私の命は芽をふく
葦笛の音は風ではなく息吹
その情熱を知らないものは風のなかに消え去る
ここでもペルシャカルテットを行いました。
コンサート終了後、唐辛子の束をいただき、赤がお花のように綺麗でした。