茨木市国際親善協会 9月15日 茨木クリエイトセンター
Persian Musical Instrument Santour Performance
and Lecture in English
Romantic Persia and Modern Israel

プーリー・アナビアンのサントゥール演奏

演奏後、Q&Aタイムになりました。
Q Santourはソロ演奏が一般的?それとも合奏?
A 打楽器との演奏が一般的です。伴総にはTombakというペルシャの太鼓が使われます。

Q 日本のメロディで何か演奏していただけませんか?
A OK! (故郷を演奏してくれました) Sakura
Santourと言うタイトルで日本民謡をサントゥールで演奏したCDもリリースしています。よろしかったらどうぞ!

Q 楽譜を見ないで演奏されていましたが、楽譜はありますか?
A ヨーロッパ式の楽譜があります。 私は即興もしますし、フィーリーングを出すのがペルシャ音楽の基本なので暗譜で演奏します。

ダリア・アナビアンの講演・英語バージョン

質疑応答はすべて英語でした。

2012年9月1日 レクチャー・コンサート
イランで生まれ、日本で育ち、アメリカとイスラエルで学ぶ
モダンなイスラエルとロマンチックなペルシャ
を関西弁で & ペルシャ伝統楽器サントゥール演奏

8月にイスラエルに帰ったときのお土産話をしました。

レクチャー前に抹茶と和菓子のもてなしをうけました。

このお話の熱の入れ方は、政治の議論です。

美しい庭園を回っても政治のお話は尽きません。

2つの曲は旋法がまったく違うので2台のサントゥールで演奏しました。
マフール旋法とイスファハーン旋法。

サントゥールをたたくバチは1・5グラムの軽さ

イランとイスラエルは、歴史的に2500年間ずっと平和的な関係でした。政治的に衝突しているのは近年33年間。

イスラエルは、世界中からユダヤ人が多文化をもって集まっているので道を歩いているだけでも世界情勢のことを知ることができる。イスラエルに帰るたびに情報通になります。

またイスラエルは異文化に対してとても好奇心をもっているので、私たち母娘にもイスラエル銀行やその他、レクチャー・コンサートの依頼を受けます。

「サントゥール」は、ヘブライ語で「ピアノ」という意味です。正に古代のピアノなのです。
